ご依頼を頂いていたLP(ランディングページ)を納品しました。
2件ともワードプレスでのご依頼でした。
篠原様は、ワードプレスブログをお持ちではなかったので、立ち上げからサポート。
高橋様は、すでにお持ちのブログを使い、デザインテーマ等を変更してサイトを整えました。
高橋様のブログはお客様のご希望により、LPにジャンプするボタンは、ヘッダー(Webサイトの上部)に表示し、トップページはブログの更新がわかりやすい設定にしています。
ヘッダー画像は当チームのデザイナーが担当し、LP以外の「プライバシーポリシー」や「特定商取引法について」などサイトに必要なページは私が作成しております。
また、ワードプレスブログの基本的な記事の書き方なども動画にてお送りさせていただきました。
※篠原様は、別のLPもブログ内に作成するため、現時点(2025年8月28日現在)ではブログは改修中です。
ワードプレスで作成すると
- 自分のブログ記事を作る場所が生まれる
- Google検索(SEO)対策もしやすい
などのメリットがあります。
私は、自分でワードプレスブログを10サイト以上立ち上げたり、200記事以上作ってきた経験があるので、ちょっとだけ得意です。
もちろん、お客様の商品やサービスが売れるよう、構成や言葉選びなども慎重に行います。
私がLPを作成するときは、およそこんな流れ。
お問い合わせを頂いたら、まずはZoomでご希望をお伺いします。
もし、お伝えできる知識等がありましたら、余すことなくお伝えいたします。
また、個別でお見積もりの発行も可能です。
サービス内容と料金にご納得いただいてからのご契約になります。
お客様の商品への想いや詳しい内容、開発時のエピソードなどをインタビュー形式で伺います。
ストーリーがあるからこそ商品の魅力を伝えられる
そんな思いでお話を伺っています。
※LPの形式(文章少なめ画像多め、などのご希望にも柔軟に対応いたします。)
ワードプレスブログをご希望で、立ち上げのサポートが必要な方は、インタビュー時にサポートをいたします。
初期設定などは、私がすべて行うので、お客様にお願いするのは、レンタルサーバーのご契約(年間約14,000円)とワードプレスを立ち上げる操作だけ。
Zoomで私がお伝えしながら操作をします。
文章の作成から開始します。
最短で1週間~10日ほどで初稿をお渡ししていますが、ご依頼状況などによって納品までの期間は前後します。
とくにご希望がなければ、Googleドキュメントにてご確認いただきます。
テキストの修正(2往復まで)が完了したら、当チームのデザイナーがデザインの作成をいたします。
デザインも初稿を提出後、2往復まで修正が可能です。
ワードプレスブログをご希望でプライバシーポリシーページ等が必要な場合は、同時並行で作成します。
納品が完了しましたら、お支払いで終了となります。
今回も上記の流れで行いました。
もしLP作成にご興味のある方がいたら、下記のLINEか、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ!