自分で自分を
コンサルできる

1日15分
育児中の私が
月5万円→46万円
ライターに・・・
きっかけは
たった1冊のノートでした

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

 

「忙しいのに、
なぜか売上が上がらない」

「毎年同じ目標を
立てていることに気づいた」

「お金と時間をかけて
勉強したのに、
収入がほとんど変わらない」

「SNSを見るたびに、
自分だけが

置いていかれているような

感覚になる」

フリーランスで仕事していると
さまざまな悩みに直面します。

 

「私は凡人だから」

「ビジネスセンスがないから」

本当に才能やセンス
せいでしょうか?

私もたくさんの失敗をしてきました

こんにちは!
Webライターのなみです。


2019年からブロガーとして活動。

2022年ごろからライターとして
活動をはじめました。

ブロガー時代に収益を上げた経験を活かして
Webライターとして活躍できる!と
意気込んでいた私。


でも

ライターの活動をはじめてすぐに
心が折れそうになっていました。

なぜなら……

月5万円の売上を出すのが
精いっぱいの状況
だったから


スキルやマインドを身につけようと
いろいろな講座を受け
教材を購入しました。

・ライティングの技術講座

・SNS運用術

・成功者の考え方

・高単価案件を獲得できる
営業方法……

しかし、なにをやってもあまり結果が出ない。

知人から仕事を紹介してもらっても
継続につながらない。

まさかノートが
人生の転換期になるなんて……

ノート術講座を開いていた方は、
SNSで何十万人ものフォロワーさんがいる方。

「ライターとしてのノウハウは
わからないだろうけど、
SNSを伸ばせば収入を増やせるかもしれない」

当時はワラにもすがる思いでした。

「この講座を受けて変わらなかったら
就職の求人を探そう……」

と半ばフリーランスをあきらめながら
講座に参加。

しかし、
それが私の大きな転機
なりました。

ノート術は成果を出す人の思考パターンを
紙1枚で手に入れられるメソッドだった

ノート術講座は、想像とはまったく違う内容でした。

スキルでも、マインドでもない。

成果を出す人の
思考パターンを
ノートを使って手に入れられる講座

だったのです。

考える順番

見ている視点

情報をどういうカテゴリーで
整理しているのか

ノートに書くだけで
思考が変わっていく。

まるで自分で自分を
コンサルしているようでした。

「私に足りていないのは
これだ」

講座が終わってからも
毎日ノートを書きました。

そして、書いて出てきたアクションプランを実行。

いつの間にかポイントを外さない
行動ができていました。

たとえば

自分の経験や知識が
活かせそうな分野が
見つかり
営業に飛び込む

いただいたアドバイスを
即自分に落とし込み、実践


お客様に必要な提案が
すぐに思い浮かび

仕事が成約……

今まで経験したことのない
手ごたえを感じられる毎日に変わりました。

そしてノート術講座を受けてから、2ヶ月後。

私がうまくいかなかったのは
失敗しやすい思考パターンしか知らなかったから

今思うと、私がうまくいかなかったのは
失敗しやすい思考パターンしか
持っていなかったから。

失敗しやすい思考パターンで過ごしていると
現実と感情がごちゃまぜになり
ビジネスもプライベートも
うまくいかなくなります。

例えば

・今の自分のスキルや
これからの計画は一切考えず、
「なんか良さそう」と複数の講座を購入。
支払いは増えたのに時間がなくて学べず、
スキルが身につかない

 
・クライアントから信頼を得られない


・「話が長い」「何を言っているかわからない」といわれ、
家族から話を聞いてもらえない

・人間関係でもトラブルに巻き込まれる

 
・「何をやっても無駄な気がする」と考えて、
行動できない時間が増えてしまう


・「私なんて何もできない」と
自信をなくし、
チャンスを逃してしまう

気づかないうちに
失敗するパターンに
はまっていたのです。

スキルを勉強しても
うまくいかないなら
次に手に入れるべきなのは
ノート術かもしれません

スキルやマインドも、
フリーランスにとって、大事な知識です。

私も、学んできたスキルやマインドのおかげ
お客様に貢献できています。

しかし

 

次に学ぶべきは、
新しいスキルやマインドではなく、
ノート術かもしれません

クライアントワーカーが
ノート術を手に入れると得られる
5つのメリット

メリット1.
目標に向かって最短で進んでいける

1番大きなメリットは、
目標に向かって明確に進んでいけること。

・本業を辞めて、フリーで働きたい
・売上を上げて家族を喜ばせたい
・あこがれの人と仕事がしたい
・夢を見ていた企業に関わりたい

こんな思いを胸に
仕事をしている人もいますよね。

長い期間、目標に近づけないと、
自信も持てなくなるし、
家族や周囲からの理解を得られません。

ノート術を使うと、
「目標を最短で叶えられる
人生になります。

メリット2.
希望の収入まで増やしていける

仕事はお金だけではないですが、
やはり一定の収入がないと生きていけません。

とくにフリーランス・在宅ワークでは、
自分で戦略を立てて動かないと、
忙しいわりに収入が少ない……
という事態に陥りがちです。

たとえば

「とにかく時間をかけて、
根性で頑張れば成果が出る!」と
睡眠時間を削って仕事をした結果、
体調を崩す

思い切って
クライアントに単価を交渉しても、
うまく伝えられず
仕事がなくなってしまう

誰にも守ってもらえない
フリーランスは、
会社員以上に
考える力が必要
です。

メリット3.
「あなたにいてほしい」と
周りから重宝される

ノート術で考えられるようになると、
チームやクライアントから
信頼されやすくなります。

視野が広がり、
相手の目線で物事を考えられるようになるので、

「あなたがいないと困る!」
と言われるような人になれます。

メリット4.
ネガティブな悩みから解放される

ノート術を使うと、
ネガティブ思考から解放されます。

考える方法を知らない人は
「感情=事実」と
思い込む傾向にあります。

たとえば

「来月、仕事をもらえるかなぁ」

「昨日提出した記事、
クライアントさんに
気に入られなかったのかもしれない」

「私は頑張ってるのに
全然フォロワーが増えない。
才能がないんだ…」


「こんなに頑張っているのに
収入が増えないなんて
ヒドイ!」

というような
「悩んでも仕方ないこと」を
手放せるようになりました。
(すべて過去の私です。)

ノート術を使うと

「頑張っている=成果が出る
とは限らない。
クライアントの
役に立てることはなにか?」

「努力の方向がズレているのかも」

と、現実的な思考にシフト
できるようになります。

ネガティブ思考から脱出できると
自然と行動量も上がり、
成果を出しやすいループ
入っていけるのです。

メリット5.チャンスをつかみやすくなる

考える方法を知ると、
自分を卑下する回数が減り、
目の前のチャンスを逃さなくなります。

・あこがれの企業からの案件
・経験は少ないけれどやりたい仕事

目の前にこれらの仕事が巡ってきても
自信がないと、

などと考えて、
チャンスを逃してしまいます。

方眼ノートを使って「考える」と、
最高のタイミングで
動けるようになるので、

想像以上の
結果を得られるようになります。

ノート術講座
(方眼ノート1Dayベーシック講座)とは

ノート術講座の正式名称は
「方眼ノート1Dayベーシック講座」

ラーニング・リテラシー協会認定の講座で、
協会代表の高橋政史さんが考案しました。

高橋政史さん

クリエイティブマネジメント株式会社
代表取締役
香港のマーケティング 会社の
COO(取締役)を経て、
戦略系コンサルティングファームにて
経営コンサルタントに。

ベストセラー
「頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか」
著者。

日本一のマーケターと呼ばれる
神田昌典さんと共に
日本にマインドマップを広めるなど、
多数の分野で活躍をしている。

ノート術行では
高橋さんが提唱する
成功するための思考パターンの落とし込み方を、
たった6時間で習得できます。

方眼ノート1Dayベーシック講座の流れ

基本を学ぶための座学

講座がはじまってすぐに、カンタンなワークで肩慣らしをします。
その後、小さなワークを挟みながら、
講座の前半で
「思考」とノート術の基本を学びます。

・メモとノートの違いとは?
・「考える」とは、どういうことか
・「勉強」「ビジネス」とはなんなのか

講座の前半が終わるころには、
あなたの手元の
「紙」は本当の「ノート」
に変わっています。

明日から即使える
実践的なワーク

講座の後半は、ワークを行います。

明日から
すぐに方眼ノートを活かせるように

「インプット」や「仕事」「問題解決」
のワークを中心に行います

実践に基づいたワークばかりなので
方眼ノートをどう使っていいかわからない」
ということがなくなります。

クラインアントワーカーならではの
方眼ノートの使い方の解説

座学とワークで理解が深まったところで
つまずきそうな部分や、
クラインアントワーカー

ならではの使い方
解説します。

・私が売上を上げたときや
SNSを伸ばしたときの事例の紹介

・参加者のお悩みに準じた使い方の
ご提案

などもするので、
その場で悩みが解決することもよくあります。

アフターフォローで
方眼ノートを書き続ける習慣をつける

この講座は「受けて終わり」にしません。

そのため、渋谷なみの講座では、
講座後のアフターフォローを
無料で行っています。
※一部不定期のイベントのみ有料の場合があります

・月に1回のグループワーク
・無制限で質問し放題
・方眼ノートの添削
・不定期で開催するイベント

などを通して
受講生全員が良い変化を起こせるよう
サポートをしています。

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

講師・渋谷なみとは

セールスライター・Webライター。

2022年より、Webライターとして活動。

30名以上の経営者、
インフルエンサーをサポート。

Instagramでは、育児系アカウントを運営し、
2025年3月現在、
フォロワー9,000人以上を達成。

フリーランスとして、
月46万円の収益を達成後、
現在も会社員並みの収入をキープ。

ラーニング・リテラシー協会認定講師として、
2024年より講師業も開始し、
30名以上が受講。

3人の子育て中の主婦でもある。

一足先に受講をした皆様からの講座の感想

方眼ノートを書くようになり、
目標としていた収入を達成しました

ライターとして、
突き抜けられないことが悩みでしたが、
方眼ノートを仕事に活かして、
会社員時代の収入の1.5倍という
目標金額を達成しました!

今はずっとやってみたかった仕事にも挑戦しています。
現実的に考えられるので、着実に行動できました!

自分の人生設計や、
子育てにも役立てられる

なみさんの講座は
わかりやすくて楽しかったです。
アフターフォローも付いているので、値段以上
でした。

仕事の問題を解決しようと思って受けましたが
人生設計や子育てで使える方法です。

自分の悩みを
自分で解決できる方法がわかり、
論理的な話の展開方法が
できるようになったので
仕事にすぐ活かしています。

講義とワークのバランスがいいので、
長時間でも飽きずに受講できた

なみさんの講義が
具体的で分かりやすかったです。
的外れなことを言っても
そっと軌道修正してくれたり、
思考をサポートしてくれるので、
安心して受講できました。

講義とワークの量のバランスが良く
6時間があっという間でした。

講義後わずか10分で、悩みの1つが解決しました。

現状(自信がない、できない自分)のまま諦めるのではなく、
行動してみようという気持ちを持てていること

書き出すだけで
こんなに解決策がでたことにびっくりした。

「理想の自分」ノートで、
遠すぎると思っていた目標も、
すぐにできる行動まで落とし込む事で
現実味がぐっと出て、
前向きな気持ちになれた。

様々なことに応用できそうなので、
色々書いてみようと思った。

考えや悩みを整理するための方法がわかった

頭の中で考えていること・悩みを視覚化して
体系立てて整理できる仕組みが
わかった気がします

聞くだけの座学より、
理解して実践することが自分事に落とし込めました。

受講する前より
方眼ノートの使い方を知ることができ、
整理しながら書けるようになった
気がします。

なみさんのわかりやすく丁寧な解説で
方眼ノートについての理解が深まりました

こんな人はぜひ受講していただきたいと
思っています

頑張っているのに、
クライアントや上司、チームメイトから
評価されない人

 

忙しいのに、売り上げが上がらず
これからどうキャリアを進めていいか
わからなくなっている人

 

クライアントやチーム内の
人間関係に悩んでいる人

 

何年も目標を達成できなくて
自信がなくなっている人

 

クライアントからの信頼を
もっと得られるようになりたい人

 

自分の感情に振り回されて、疲れている人

 

もっと自分のビジネスを拡大したい人

 

アイデアばかりわいて、行動できない人

 

勉強したことを活かせない人

 

叶えたい目標はあるのに、
どう行動していいかわからない人

 

すぐに頭の中がゴチャゴチャになる人

 

育児も仕事もうまくやっていきたい人

 

コンサルティングやコーチング事業をしている、
もしくは今後したい人

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

渋谷なみのノート術講座を受講して下さる方に
特別なプレゼントをご用意しました

  • 特典1.渋谷なみアフターフォローDiscordサーバーに無料ご招待
  • 特典2.受講生専用特別FaceBookグループに無料でご招待
  • 特典3.受講生1,000人越え講師:黒崎ひかりさん(ぴょりさん)受講生専用Discordサーバーに無料ご招待
  • 特典4.方眼ノート講座開発者である高橋政史さんによるフォローアップ講座への参加権
  • 特典5.図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」書籍プレゼント
  • 特典6.スペシャルな方眼ノート(Think NOTE)1冊プレゼント
  • 特典7.魔法のペンセット(青、赤)プレゼント
  • 特典8.ディプロマ(修了証)の授与

日程

2025年5月14日(水)9:30~16:30→新規申し込みは終了しました

再受講の方は9,800円になります。
(教材の送付はありません)
お申し込みはこちらから

2025年5月29日(木)30日(金)10:00~13:00 2Days(新規・再受講共に募集中)

再受講の方は9,800円になります。
(教材の送付はありません)
お申し込みはこちらから

※上記以外の日程をご希望の方は、このページの1番下に設置している「お問い合わせフォーム」か、メールXのDMにてご連絡くださいませ。
※3時間×2日間で開催することも可能です。

お申し込みについて

最後に講座の料金と
お申し込み方法についてです。

ビジネスに向け思考術の講座は、
一般的に5〜10万円が相場と言われています。

なぜなら、企業が研修として依頼する前提で
作られている講座が多く、
個人が受講する際は、
割高にしないと採算が合わなくなるから。

しかも、ほとんどが会社員やコンサルタント向け。

クライアントワーカーに特化した講座は、
ほとんどありません。

私のノート術講座は、
特典も加味すると10万円ほどの価値があると
自負していますが、
少しでも多くの人に受講していただきたい、
と思い

8万円でも

5万円でもなく

38,500円(税込)

でご参加いただけます。

お支払いは、
銀行振込かクレジットカードでの決済を
お願いしております。

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

よくある質問

ノートを書くだけで本当に成果は上がりますか?

ノートを書くだけでは成果は上がりません。
ノートで成功しやすい思考パターンに落とし込み、出したアクションプランを実践するから成果が出ます。

ノートは、あなたの頭の中を整理して「今、売上を上げるために何をすべきか?」を明確にしてくれる道具です。

たった6時間で習得できる自信がありません

講座の内容は中学生でもすぐに使えるように、わかりやすくお伝えしています。
また、受講生のみなさまには無料で受講後のフォローをしています。
質問し放題はもちろんのこと、月1回のグループワークや不定期のイベントを通してサポートしています。

オンライン講座の場合、ビデオオフでもいいでしょうか?

講座中は、ビデオオンでのご参加をお願いします。
参加メンバーのようすを見ながら、講座を進めているためです。
受講して下さる方、
全員に方眼ノートでより良い変化を起こしてほしいので、
ぜひご協力をお願いします。

小さい子がそばにいても参加できますか?

小さいお子さんと一緒の参加も大歓迎です!

思考力が上がると、育児の悩みも大幅に減るので
ぜひ小さなお子さんがいる方にも
受講していただきたいからです。

ご参加くださる皆様も、
ぜひ温かく見守っていただければと思います。

家族が体調を崩しました。日程の変更はできますか?

日程の変更は無料で承っております。
開始時間前までにご連絡くださいませ。

今、公開されている講座日と都合が合いません。

日程のリクエストは随時受け付けております。
ご相談のうえ、日程を追加いたします。
このページの1番下に設置している「お問い合わせフォーム」か、メールXのDMにてご連絡くださいませ。

キャンセルはできますか?

キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
下記の通りキャンセル料を申し受けます。

◇14日前まで:各種手数料と事務手数料3,000円を差し引き全額ご返金
◇13〜7日前:50%
◇6〜4日前:80%
◇3日前~当日:100%

●セミナーキット発送済みの場合はご返送ください(返送料のご負担をお願いします)
●日時の変更(急な体調不良など)は相談に応じます。

【講師側のやむを得ない都合でキャンセルする場合】

●受講者と相談の上、別の日程を調整します。
●希望者には手数料なしで全額返金します。

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

おわりに、ラストメッセージ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今、あなたの目の前には2つの道があります。

「今まで通り、悩みに振り回される未来」と

「ノート術を使って、
自分の力で理想の生活を手に入れる未来」

です。

ここまで読んでくださったあなたなら、
きっと後者を選ぶと信じています。

過去の悩んだ私のように
皆さんを何年も悩ませたくないという思いで
この講座を開きました。

あなたのご参加を、お待ちしております。

 

\ 講座後のフォローは無料です/

 再受講ご希望の方は
こちらからお申し込みくださいませ

※そのほかの日程はこちらから

お問い合わせはこちらから